うーん、体重が落ちませんねえ(^_^;)
お早うございます。片ロースです。本日の体重は、69.8kg!
まだまだ暑い日が続きますね。台風による影響で、随分大変な思いをされてる方もいらっしゃいます。お見舞い申し上げます。
私の住む街も、今年は大雨にやられまして、あちこち道路が寸断されるわ、緊急避難勧告に翻弄されるわ、「本当に自然ってこわいな((((;゚Д゚))))」って思う夏でした。
さて、ダイエットですが、実は私、この1日1食ダイエットを始めてから、毎朝、体重を計って記録してるんです。最初は結構サボって3日目あたりから計ったり、計らなかったりしてたんですが、途中から体重が落ち始めたら面白くなっちゃって、いつの間にか朝起きてから最初にやる習慣になっちゃいました。効果がなくっちゃ、人って続けられないですよね。特に自分で実感できる効果がないと!
記録に関しては自分に嘘をついてもしょうがないので、体重計の値をそのまま嘘偽りなく記録しています。「あったりまえじゃないの?」って思いますよね?でも、記録してない時って、みなさん、案外、自分に都合のいいように、体重を微妙に少なく記憶していたり、ダイエットの効果を過大に評価したりしてませんでした?私はそうでした。なんとなく、「このくらい」で一喜一憂していたような気がします。でも、数字で記録すると、否応なしに現実を突きつけられますよね。「昨日の朝よりも2kgも太ってる!はいはい、昨日は我慢できずに、チャーハンの大盛りを食べましたよね(それだけではなかったが)。そのあと、運動すればいいからと、昼休みに30分ピンポン(卓球のレベルではない)しましたよね。でも、そんなものですよね(´;ω;`)」って気づきます。
そうやって、早7か月、折角だから体重の減り具合を確認してみようと、慣れないエクセルにデータを打ち込み、グーグル様に首っ引きでお世話になりながら、ここ7か月の体重減少をグラフ化してみました!(つたないグラフでごめんなさい。自分がわかればいいので、表題とか、色とかはいじってません。というか、いじれません!)

グラフの緑(平均)は、その月30日分の体重の平均、青(最大)は、その月で一番重かった日の体重、茶(最小)はその月で一番軽かった日の体重です。
おお!、7ヶ月頑張ってきましたが、なんと最初の3ヶ月でガツンと減ったものの、その後は緩やかな減少になってきて、5ヶ月目以降は、ほんとにわずかな減り具合ですね。グラフではわずかながら下がってますが、実際の値は500gも変わってません。この500gって、週末に3食しっかり食べると、あっという間に増える数字です。実際、6月から最大値も増えてきているので、体重の上り下がりが激しいですね。8月なんか、重い日と軽い日の差が4㎏以上ある。この差って、最初の3ヶ月でガツンと減った分に相当するじゃないですか!
へー、私のやり方だと、なんか、損した感じのやせ具合になっちゃうんですかね。ま、夏休み期間で、家族そろっての外食も多かったし、素麵なんかの麺類も結構食べました。基本、麺類とご飯物は大好きなので(〃▽〃)ポッ。我慢はしなかったな。
ま、平均をとってみれば、増えてはいないということで良しとしましょう。ゆる~く、我慢しないでが、私のモットーです。このままのスタイルで続けていきますが、はてさて、年末にはどのような結果になることやら。
今日も、私のつぶやきに付き合ってくださって、ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません